6月は梅の時期!コストコでも南高梅を販売しています。しかし年に2回ほどしか販売してないので、かなりレアな商品!買えたらラッキーです。
コストコの南高梅は追熟されているので、梅干しをすぐつけられるのも魅力的!しかも価格もお値打ちです。
早速ご紹介しますね。
*メリット、デメリットは私の主観で明記しています。ご了承ください。
コストコ「南高梅」
南高梅とは?
和歌山県で多く栽培されている品種で、梅干しに向いている品種。
とはいえ、梅酒、梅シロップもつけることができる万能な梅です。
梅酒や梅シロップは南高梅で漬けるとかなりフルーティーに仕上がり、とても美味しいですよ。
コストコでは追熟された南高梅を販売していることが多く、梅干しを漬ける場合は家で追熟するという手間を省けますよ。
家で追熟をすると傷んだり表面が乾燥したりとなかなか綺麗に追熟できなかったりしちゃうので、購入してからすぐ漬け込めるのは魅力的ですよ。
コストコの南高梅のサイズは?
コストコの南高梅は3kg入っています。
全国の倉庫店に年に2日間ほどしか入荷しないみたいで、しかも倉庫によってサイズが固定されており、大きさは選べないようです。
私が購入した中部国際空港倉庫店は2Lサイズでした。
梅干しを作るのにちょうど良いサイズ感です。
Lだと少し小さいし、3Lだと大きいのですよね。まあ、好みの問題ですが。
コストコの南高梅の価格は?
100g当たり860円。スーパーだと2Lサイズは1000円は超えるので、860円で買えるのはコスパが良いですよね!
梅干しの漬け方
ジップロックでの梅干しの漬け方
- 南高梅 1kg
- 粗塩 200g
- ジップロック 2枚
焼酎はあれば少し入れるとカビ防止になりますが、20%で漬け込めば、よほどカビは生えないかと思います。
漬け方
1)南高梅はなり口を爪楊枝で取り除き、綺麗に洗います。
2)キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
3)ジップロックに梅、粗塩を入れて全体に馴染ませます。
4)ジップロックの空気を抜いてもう一枚重ねます。
5)お盆に乗せて重しを乗せます。
6)毎日上下ひっくり返します。
7)梅酢が上がってきたら梅雨明けまでカビないように毎日チェックします。
梅雨明けして、晴天が3日間続く日にざるに出してしっかり干して完成!
白梅干しの出来上がりです。
重石はコストコのオートミールで代用。笑
しっかりと梅酢に浸かっています。
しそ入りの梅干しの作り方
赤梅干しにしたい場合は赤しそを入れてもOK。
赤しその下ごしらえの仕方はこちら。
究極の梅ジュースの作り方
ジップロックでの梅ジュースの作り方
- 南高梅 500g
- 氷砂糖 500g
- ジップロック(スタンドパック) 2袋
梅ジュースもジップロックでできますよ!
その際はスタンドパックで作ってくださいね。
ジップロックでの梅ジュースの作り方
1)南高梅はなり口を爪楊枝で取り除き、綺麗に洗います。
2)キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
3)ジップロックに入れて一晩冷凍庫へ入れます。
4)ジップロックに氷砂糖を入れて1週間ほど室温で保管。
5)氷砂糖が溶けたら飲み頃。
1:4で炭酸や水で薄めて飲んでくださいね。
牛乳で割ると飲むヨーグルト風になってとても美味しいです。
使う砂糖は?
今回は氷砂糖を使いましたが、上白糖でもグラニュー糖でもOK。
きび砂糖や黒糖、蜂蜜などを使用すると個性的な梅ジュースができますよ。
冷凍しなくてもOK?
冷凍しない場合は、りんご酢を少し入れてあげると傷む心配がなくてオススメ!
個人的には冷凍しない生梅で梅ジュースを作る方が風味がよくて好きです。
冷凍しないほうが梅の抽出もよく、しっかりとエキスが抜け切ります。
ただ冷凍梅は1週間で梅ジュースができるのに対して、生梅の梅ジュースは1ヶ月かかります。
お好きな方で調整してみてくださいね!
まとめ
コストコの南高梅を紹介しました。
コストコの南高梅は追熟されているので、梅干しを作るときに便利!しかも品質も良いので、いい感じに仕上がります!コスパも良いので、魅力的です。
気になる方は店頭をチェックしてみてくださいね。